メディア,論文,研修
5日間の法廷技術研修
2018-10-02
先日9月13~17日の5日間で行われた法廷技術ワークショップの講師を当事務所の坂根が務めてきました。 (さらに…)
滋賀弁護士会で法廷弁護技術研修
2018-09-10
法廷弁護技術の研修
当事務所の坂根が,滋賀弁護士会において法廷弁護技術研修の講師を務めました。 (さらに…)
第二東京弁護士会裁判員センターの勉強会講師
2018-09-03
9月1日、第二東京弁護士会の裁判員センターの委員会勉強会で、坂根真也弁護士が講師を務めました。 (さらに…)
弁護士向けの反対尋問研修の講師を務めました
2018-07-24
当事務所の坂根真也弁護士が,弁護士向けの研修の講師を務めました。
刑事弁護リーダーズネットワークが主催した研修で,刑事裁判における反対尋問の研修でした。 (さらに…)
季刊刑事弁護の最新号の特集を担当しました
2018-07-17
現代人文社より発行されている雑誌「季刊刑事弁護」の最新号において,当事務所の山本弁護士が,特集の企画を担当しました。 (さらに…)
『龍の耳を君に デフ・ヴォイス新章』のご紹介
2018-07-01
当事務所の久保有希子弁護士が協力させていただいている『龍の耳を君に デフ・ヴォイス新章』を紹介させていただきます。 (さらに…)
東京弁護士会で接見研修の講師を務めました
2018-06-28
弁護士の接見というのは,通常,依頼人と1対1で行われます。 (さらに…)
専門家尋問の実践研修
2018-06-27
当事務所の坂根が理事を務める東京法廷技術アカデミーで,2日間の専門家尋問の実践型研修が開かれ,講師を務めてきました。 (さらに…)
島根弁護士会で講師
2018-06-21
当事務所の坂根が島根弁護士会において,改正刑訴法のもとにおける黙秘権行使という研修の講師を務めました。 (さらに…)
季刊刑事弁護93号 論文掲載
2018-06-04
季刊刑事弁護93号に久保有希子弁護士の論文が掲載されましたので、遅くなりましたが紹介させていただきます。 (さらに…)
« 前のページ 次のページ »