刑事弁護コラム
公判前整理手続き後の証拠請求の制限
2017-11-17
公判前整理手続という公判が始まる前に,裁判の争点と取調べる証拠の整理を行う手続があります。 (さらに…)
否認,争いがある事件 保釈させる弁護活動
2017-11-15
否認事件で保釈
無実で起訴された犯罪事実を否認している,争いがある,他方で早く保釈が認められて家族のもとに戻り仕事に復帰できるようしたい。
こうした刑事裁判の事件について,保釈が認められるようにするための弁護活動についてお話しします。 (さらに…)
接見等禁止処分 国外の家族について解除する弁護活動
2017-11-09
接見等禁止処分とは
刑事手続きにおいて,勾留という身体拘束を受けている人に対して,弁護士以外と人と面会や手紙などのやりとりを禁止する処分がなされる場合があります。 (さらに…)
傷害事件での弁護士ご依頼 飲酒
2017-11-08
日頃からお酒を飲む人には、多かれ少なかれ、お酒での失敗があるものです。 (さらに…)
自殺幇助,同意殺人罪
2017-11-07
刑法には,人の自殺を手助けしたり,依頼を受けて殺害することについて,殺人罪とは異なる罪を設けています。 (さらに…)
逮捕されて作成される供述調書 取調べにどう対応するか
2017-11-02
犯罪を行ったと疑われて逮捕された人は,被疑者として捜査を担当する警察官や検察官の取調べを受けることになります。
警察官,検察官は,取調べた内容について供述調書という書類を作成し,被疑者に署名捺印をさせます。 (さらに…)
拘置所と警察署の留置場
2017-10-31
警察官が被疑者を逮捕した場合,通常は警察署の留置場に拘束されることになります。 (さらに…)
保釈の条件
2017-10-25
保釈とは,起訴されたあとに,お金を裁判所に預けることによって釈放される制度です。 (さらに…)
刑事裁判の証人尋問 書面や物を示せる場合
2017-10-23
刑事裁判における証人尋問
刑事裁判の証人尋問で嘘を証言する証人に決定的な証拠を突き付ける。ドラマなどで見たことがあるような場面だと思います。
しかし,実際の刑事裁判では,証人尋問で証人に対して自由に書面や物を示せるわけではありません。 (さらに…)
証拠等関係カード
2017-10-19
少し専門的な内容になりますが,刑事裁判では裁判所が証拠等関係カードという書類を作成します。 (さらに…)
« 前のページ 次のページ »